2013年09月15日
アオアジの干物
台風ですねー
。雨は降ってないのですが、風が強くなってきました。静岡県を直撃しそうですが被害なく、早く通り過ぎて欲しいものです。
さて、先日釣ったアオアジを干物にしてみました。釣った直後に〆て冷やしておいたので鮮度は抜群でした。腹開きにして醤油+みりんで味付けしてみました。4時間程タレに浸し1日冷蔵庫で乾燥させました。
出来上がりの外観


焼いている時の香りは食欲をそそるものでしたが、食べてみると少し薄味でした。醤油:みりんの比率1:1が良くなかったようです。でも醤油を付けて美味しく頂く事ができました。
この次は醤油リッチの配合比を試してみたいと思います。
ではまた

さて、先日釣ったアオアジを干物にしてみました。釣った直後に〆て冷やしておいたので鮮度は抜群でした。腹開きにして醤油+みりんで味付けしてみました。4時間程タレに浸し1日冷蔵庫で乾燥させました。
出来上がりの外観
焼いている時の香りは食欲をそそるものでしたが、食べてみると少し薄味でした。醤油:みりんの比率1:1が良くなかったようです。でも醤油を付けて美味しく頂く事ができました。
この次は醤油リッチの配合比を試してみたいと思います。
ではまた
Posted by 二八 at 18:43│Comments(0)
│料理