ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月21日

八丈小島の磯

 冷たい雨とウネリ汗今日も釣りに行けません。ウワーンそこで昔渡礁した八丈小島の磯「カンナギ」の写真をアップします。小島で最も渡礁したい、あまりにも有名な磯です。

 水深、潮流、とも申し分なく、底物、上物の超一級ポイントです。 昭和45年5月に8Kgクラスの大型クチジロの爆釣があった所です。その日じーじは「コウダテ」の磯に渡礁しましたが駄目でした。コウダテの磯では9.5Kgのクチジロの実績が有ります。

 カンナギで爆釣したグループと同宿だったので、今でもその時の興奮を思い出します。下の写真は「カンナギのハナレ」です。低磯のため、凪でないとなかなか渡礁できません。

        カンナギのハナレ
八丈小島の磯

       カンナギの本命ポイント
八丈小島の磯

       本命ポイントの右の釣り座 足場に難
八丈小島の磯

 
 周辺では大型ヒラマサの回遊実績があるのでショアジギやってみたい所だと思います。

ではまた       



このブログの人気記事
新年はナイトサーフから
新年はナイトサーフから

今日のサーフ
今日のサーフ

ナイトサーフ
ナイトサーフ

何とか一本
何とか一本

青物のち太刀魚狙い
青物のち太刀魚狙い

同じカテゴリー(磯釣り)の記事画像
石鯛釣り大会
クチジロ
磯釣りの外道
石鯛釣りの外道
石鯛の外道
クチジロの歯
同じカテゴリー(磯釣り)の記事
 石鯛釣り大会 (2018-08-09 11:21)
 クチジロ (2018-08-04 12:28)
 磯釣りの外道 (2017-01-09 09:22)
 石鯛釣りの外道 (2016-10-30 11:00)
 石鯛の外道 (2016-06-24 16:48)
 クチジロの歯 (2015-07-15 15:10)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八丈小島の磯
    コメント(0)