2021年09月12日
痛恨のバラシ
昨日は夕まづめにヒラメ、その後太刀魚狙いでGO。
台風14号の影響か弱いウネリと4m程の西風がありました。

18時過ぎからハウルでランガン開始、暫く反応なしでしたが18時20分突然ヒット!結構な引き、すぐには寄って来ません。それでも何とか波打ち際まで寄せてきて、間もなくランディングのタイミングで「ふわ~」とテンションが解けてしまいました。
薄暗くて魚がどの辺に来ているのかわからず、引き波で引っ張られた時フックアウトしたようです。ワームをチェックすると、写真のような歯型があって鋭く噛まれていました。恐らくヒラメでしょう。

暗くなってからでも釣った事はあるので、暫く粘るもコレッキリでした。そして太刀魚狙いにチェンジ、すると「コツン」とおさわりが。そして19時半頃、沖合でヒット!、でも太刀魚ではなくアジっぽい。「アジでもいいや、バレルなよ~」と慎重にランディングするとマアマアの鯖でした。

その後も太刀魚からのコンタクトは無く、回遊無しと判断20時前に撤収としました。
ではまた
台風14号の影響か弱いウネリと4m程の西風がありました。
18時過ぎからハウルでランガン開始、暫く反応なしでしたが18時20分突然ヒット!結構な引き、すぐには寄って来ません。それでも何とか波打ち際まで寄せてきて、間もなくランディングのタイミングで「ふわ~」とテンションが解けてしまいました。
薄暗くて魚がどの辺に来ているのかわからず、引き波で引っ張られた時フックアウトしたようです。ワームをチェックすると、写真のような歯型があって鋭く噛まれていました。恐らくヒラメでしょう。
暗くなってからでも釣った事はあるので、暫く粘るもコレッキリでした。そして太刀魚狙いにチェンジ、すると「コツン」とおさわりが。そして19時半頃、沖合でヒット!、でも太刀魚ではなくアジっぽい。「アジでもいいや、バレルなよ~」と慎重にランディングするとマアマアの鯖でした。
その後も太刀魚からのコンタクトは無く、回遊無しと判断20時前に撤収としました。
ではまた
Posted by 二八 at 06:25│Comments(2)
│サーフ
この記事へのコメント
こんにちは!
お久しぶりです、頑張っておられますね。バラシは残念ですが釣りにはつきものですから次回はリベンジしてください。
お久しぶりです、頑張っておられますね。バラシは残念ですが釣りにはつきものですから次回はリベンジしてください。
Posted by esu3go
at 2021年09月12日 08:03

ご無沙汰しています
コメント有難うございます
御元気そうでなによりです
これから本格シーズンに突入するのでリベンジです
コメント有難うございます
御元気そうでなによりです
これから本格シーズンに突入するのでリベンジです
Posted by 二八 at 2021年09月12日 08:28