ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月04日

川でラインブレイク

 朝の散歩がてら川鱸狙いに行ってきました。前回ルアーを追ってきたお魚を初めて目撃し、その後ショートバイトも体験しました。今朝は初ヒットを目指して、チェイスのあったポイントでやってみました。

 暫く雨がなかったせいか、水量は減少して底も見える程でした。20分ほど撃っても反応がなかったので、深場の第二ポイントへ行ってみました。すると30cm程の大きさで、サツキマスのような銀色の魚が数匹見えました。コンクリートブロックの、壁のコケを食べているように見えました。

 その壁から先はかなりの水深が有って、大物が潜んでいそうなエリアでした。水深があるので少し重めの90mmスピンドリフトを使ってみました。数投すると突然「ガツン」とヒットびっくり褐色の魚体がチラっと見えました。

 かなりの重量感でラインが引きずり出されていきました。どんどんラインが出ていき、なかなか止まりません。流れにも乗ったせいでしょうか。「もう勝負を掛けないと」と判断、ドラグを少し締めテンションを強めると「バシ!」とラインが手元で切れてしまいました。


      最初のガイド手前でラインブレイク
川でラインブレイク


 ラインが引きずり出された中程なので、傷があったとも思えないのですが少々強引だったか??暫くの間、気が抜けて茫然としてしまいました。泣きっ面にハチか、雨も降り出し撤収としました。ほろ苦い初ヒットでした。ウワーン
それにしてもお魚の正体は何だったのか?鱸にしては持久力が有り過ぎ、エラ洗いも無い、鯉の仲間か?ボラか?はたまた???

次回にはリベンジし、顔を見てみたいと思います

使用タックル
ロッド:ブランジーノAGS 97LML
リール:ブラディア4000
PE:1号
リーダー:フロロ5号
ルアースピンドリフト90mm

ではまた



このブログの人気記事
新年はナイトサーフから
新年はナイトサーフから

今日のサーフ
今日のサーフ

ナイトサーフ
ナイトサーフ

何とか一本
何とか一本

青物のち太刀魚狙い
青物のち太刀魚狙い

同じカテゴリー(川鱸)の記事画像
サーフと川
川鱸狙い
川鱸に近づけたかも
初めて川へ
同じカテゴリー(川鱸)の記事
 サーフと川 (2016-07-18 09:55)
 川鱸狙い (2015-05-17 18:31)
 川鱸に近づけたかも (2014-07-24 09:24)
 初めて川へ (2014-06-30 09:12)
この記事へのコメント
こんばんは!
大物ファイトお疲れ様です☆
正体は...二八さんのレポートを見る限りエイの予感がします...
自分も川で流れに乗ったエイ相手は半分諦めちゃいます(笑)
Posted by 釣り好き社長 at 2014年08月05日 00:36
おはようございます

そういえば、サーフで掛けたエイと良く似た引きでした
でも、河口からかなり上流なので??です
もしかしたら草魚みたいな大型外来種かもしれません
正体を見届けるのも楽しみになりました
ラインはPE1.5号に交換してリベンジです(笑)
Posted by 二八二八 at 2014年08月05日 05:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川でラインブレイク
    コメント(2)