2013年09月11日
マゴチ二尾
今日も遅い出撃。10時半ホームサーフ着。下げ潮がいいような気がして
餌師が二名だけなので扇状に狙っては移動を繰り返していきました。10分程してヒット
まずはチビコチでした。アシストフックがしっかり口を捉えていました。
1か所で10回位投げて反応が無ければ移動して行きました。

11時20分二尾目ヒット。今度はレギュラーサイズでした。周辺を集中して攻めるも三尾目はならず。更に移動。すると再度ヒット。でもエソでした。大きかったのでマゴチと間違えてしまいました。暫く撃つとまたヒット。でもすぐにバレてしまいました。

その後も1Km程ランガンし、ナブラにも遭遇しましたが反応しませんでした。時計は12時を回っていたので撤収としました。
ところで先日、近所の磯師からイサキを頂戴したので干物を作ってみました。腹開きにして、塩を振り冷蔵庫で乾燥させると一晩で写真のような干物が簡単に作れます。塩を振った後は水分が出ますので除去してください。
3%塩水に漬けてから冷蔵庫に入れると、塩分量のコントロールが簡単です。 ミリン+醤油に漬けても美味しいですね。

ではまた


1か所で10回位投げて反応が無ければ移動して行きました。
11時20分二尾目ヒット。今度はレギュラーサイズでした。周辺を集中して攻めるも三尾目はならず。更に移動。すると再度ヒット。でもエソでした。大きかったのでマゴチと間違えてしまいました。暫く撃つとまたヒット。でもすぐにバレてしまいました。
その後も1Km程ランガンし、ナブラにも遭遇しましたが反応しませんでした。時計は12時を回っていたので撤収としました。
ところで先日、近所の磯師からイサキを頂戴したので干物を作ってみました。腹開きにして、塩を振り冷蔵庫で乾燥させると一晩で写真のような干物が簡単に作れます。塩を振った後は水分が出ますので除去してください。
3%塩水に漬けてから冷蔵庫に入れると、塩分量のコントロールが簡単です。 ミリン+醤油に漬けても美味しいですね。
ではまた
Posted by 二八 at 15:02│Comments(0)
│サーフ