ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年11月16日

惜しかった~

 昨日の日記
 地元サーフが絶不調なので、久しぶりに波止をランガンしてきました。まずメジャーポイントをチェック、ベイトはいるようだが沈んでいて平和そう汗

 食事しながら様子見も「雰囲気無し」と判断、第2ポイントへ。ここもベイトっ気はありませんでしたが、ヒラメを釣った事があるのでボトムをチョンチョンと探る事に。

ニューロッド オーバーゼア エアー 911M/MH
惜しかった~

500g負荷時の911M/MH
惜しかった~

同99MH
惜しかった~

 ニューロッドのほうがバットの曲がりが僅かに少ない

 ロッドは先日購入したダイワ オーバーゼア エアー 911M/MH。感触は「エアー」の如く?軽く、先調子である事も重なって持ち重りもなく予想通りの特性。99MHよりバットが強い感じでした。

 しかし・・・・ノーバイト。早々ここに見切りをつけて第3ポイントへ。到着すると何やらボイルしているではありませんか!。先行者のお隣に入れて頂きこれに参戦。

 アチラこちらにボイルが出ますが、中々反応しません。ルアーチェンジを繰り返すも変わらず。イーターは「ベイトに夢中」、と言った感じでした。

 暫くすると先行者がヒット、イーターはシーバスでした。ルアーは小型メタジのただ巻きとの事、すぐ試すも状況は変わらず。

 そこでパワーダートミノーに変えると1投目でヒット!!、いい引きでした。どこでランディングしようか考えていると「フッ」とテンションが解けてしまいました。

 俄然やる気が出て撃ち続けるも、ショートバイト4回でギブアップ。鈎掛かりしたベイトは「トウゴロウかキビナゴ」のようでした。

 今度は最初のポイントに戻って夜シーバス、はたまたワラサ?狙いにGO。18時頃まで撃ちましたが、ノーバイト。

 でも春イカ以来再会のNさん、Hさんとおしゃべりができて楽しかった~。

 ニューロッドの入魂は次回に持ち越しとなりました。


ではまた



このブログの人気記事
新年はナイトサーフから
新年はナイトサーフから

今日のサーフ
今日のサーフ

ナイトサーフ
ナイトサーフ

何とか一本
何とか一本

青物のち太刀魚狙い
青物のち太刀魚狙い

同じカテゴリー(波止)の記事画像
キャスト練習
青物狙い後アジングにトライ
 青物は何処へ?
カサゴ
トラフグ
イナワラ
同じカテゴリー(波止)の記事
 キャスト練習 (2025-03-24 17:03)
 青物狙い後アジングにトライ (2025-03-13 07:00)
  青物は何処へ? (2025-03-07 07:00)
 カサゴ (2025-02-24 07:00)
 トラフグ (2025-02-14 07:00)
 イナワラ (2025-02-12 08:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
惜しかった~
    コメント(0)