2013年09月08日
悪条件でも
朝方は用事があって今日も遅い出撃となりました。
10時半頃ホームサーフ着。昨日キスが釣れていたのでフラットも居る筈、と信じて。日曜日にも関わらず、餌師が二人居ただけでした。
早速ランガンして行きましたが、西風が出てやりずらい状況。その上、投げる度にゴミが掛かって来て、モチベーションもすぐに下がってしまいました。
それでも潮が動いているので粘って居ると、100m弱の沖合で小さなナブラが何回も出現しました。小型の青物と思われました。俄然テンションが上がってメタジやミノーで攻めましたが、全く反応しませんでした。シラスパターンか?
なんとか掛けたいと思ってメタジをブン投げていると、波打ち際で予想外のヒラメ(ソゲですが)が掛かって来ました。アシストフックがガッチリ口を捉えていました。こんなゴミの多い波打ち際で良く釣れたものです。ベイトっ気が多かったのでゴミの下まで寄っていたんですね
びっくりしました。

今日のメタジは激投レベル30gでした。
ではまた
10時半頃ホームサーフ着。昨日キスが釣れていたのでフラットも居る筈、と信じて。日曜日にも関わらず、餌師が二人居ただけでした。
早速ランガンして行きましたが、西風が出てやりずらい状況。その上、投げる度にゴミが掛かって来て、モチベーションもすぐに下がってしまいました。
それでも潮が動いているので粘って居ると、100m弱の沖合で小さなナブラが何回も出現しました。小型の青物と思われました。俄然テンションが上がってメタジやミノーで攻めましたが、全く反応しませんでした。シラスパターンか?
なんとか掛けたいと思ってメタジをブン投げていると、波打ち際で予想外のヒラメ(ソゲですが)が掛かって来ました。アシストフックがガッチリ口を捉えていました。こんなゴミの多い波打ち際で良く釣れたものです。ベイトっ気が多かったのでゴミの下まで寄っていたんですね

今日のメタジは激投レベル30gでした。
ではまた
Posted by 二八 at 14:52│Comments(0)
│サーフ