2013年01月11日
今日も撃沈です
今日は少しテンションが上がって7時にサーフ着
既に見渡す範囲には7名のアングラーが、寒ビラメを求めてロッドを振っています
。出勤前のワンチャンスを狙っているんでしょうね。
流石に若いアングラーは元気がいいです。それにしても厳しい冷え込みです。グローブをしていても指先が痛いです。横風は有りますが、できないほどではありません。
一か所で撃っていると寒さが堪えます。そこで昨日下見しておいたPからランガン開始。鵜もアッチに行ったりコッチに来たりしています。いつもはシンキングミノーでやるのですが久しぶりにワームを使ってみました。なので棚取りの勘が鈍っていました。
空中の黒い帯が「鵜」の群れです

暫く撃つと体も温まってきますが、お魚からのコンタクトはありません。ベイトっ気も有りません。潮は動いているので何とかモチベーションは維持できます。
じーじも鵜のようにアッチ行ったり、戻ったり9時近くまでがんばりましたが、とうとう今日も心トキメク事はありませんでした。一か所で集中した方がいいのかなー?釣れないとあれこれ考えすぎてしまいますねー。マア、通っていればいつかは釣れるでしょう。
ではまた
既に見渡す範囲には7名のアングラーが、寒ビラメを求めてロッドを振っています

流石に若いアングラーは元気がいいです。それにしても厳しい冷え込みです。グローブをしていても指先が痛いです。横風は有りますが、できないほどではありません。
一か所で撃っていると寒さが堪えます。そこで昨日下見しておいたPからランガン開始。鵜もアッチに行ったりコッチに来たりしています。いつもはシンキングミノーでやるのですが久しぶりにワームを使ってみました。なので棚取りの勘が鈍っていました。
空中の黒い帯が「鵜」の群れです
暫く撃つと体も温まってきますが、お魚からのコンタクトはありません。ベイトっ気も有りません。潮は動いているので何とかモチベーションは維持できます。
じーじも鵜のようにアッチ行ったり、戻ったり9時近くまでがんばりましたが、とうとう今日も心トキメク事はありませんでした。一か所で集中した方がいいのかなー?釣れないとあれこれ考えすぎてしまいますねー。マア、通っていればいつかは釣れるでしょう。
ではまた
Posted by 二八 at 16:00│Comments(2)
│サーフ
この記事へのコメント
こんにちは!
こちらの海にも鵜がおりますよ、鵜が魚を食べるから釣れないのかな?出撃しないと絶対に魚は釣れませんから頑張ってくださいね。
こちらの海にも鵜がおりますよ、鵜が魚を食べるから釣れないのかな?出撃しないと絶対に魚は釣れませんから頑張ってくださいね。
Posted by esu3go
at 2013年01月12日 10:55

こんにちわ
今日も行ってきましたが反応無でした。釣れるまで頑張っちゃいますよー。
今日も行ってきましたが反応無でした。釣れるまで頑張っちゃいますよー。
Posted by 二八
at 2013年01月12日 11:27
