入間の磯

二八

2014年10月06日 09:37

 台風18号が静岡県を縦断中のため大荒れです。この後を控えている19号が不気味ですね。暫くはサーフ、磯とも厳しいと思われます。

 そこで、久しぶりに磯写真をアップします。
今回は南伊豆入間の「加賀根」です。入間も南隣の仲木とともに、磯釣りのメッカとしてにぎわった磯の一つです。

 かつて石鯛釣りで渡礁しましたが、今は青物やヒラ狙いで渡礁しています。港を出て正面沖合に見える島が「君掛根」です。カジを右にきって北上すると地磯「千畳敷」が見えてきます。

 健脚なルアーマンがしばしば入磯してロッドを振っています。40分位はかかるのではないでしょうか?かつて、ユーチューブに動画がアップされていましたね。

 更に北上すると大きな島「加賀根」が見えてきます。大きな島なので釣り人がいなければランガンできます。牛根に渡礁できればベストですね。入間にはこの他、「河伍」、「タタミ根」、「赤島」等の1級磯が有ります。

 その他の魅力として、希望すれば磯替えOKな事でしようか。

        
        加賀根 沖の小根は牛根


        加賀根から隠れ根セイ島を望む


ではまた


あなたにおススメの記事
関連記事